「お仕事中継第2弾!」 |
2017.2.24
みなさん、こんにちは!スコアラーの井生です。
前回の他球団の視察はヤクルトスワローズでしたが、今回は・・・
昨年非常に悔しい思いをした日本シリーズの覇者、日本ハムファイターズ!
場所は沖縄本島の北部にある国頭村(くにがみそん)という所です。
ここはヤンバルクイナという大変貴重な鳥が大切に保護されている地域なんですよ~。
さて、まずは試合前に、試合で投げない投手のピッチングをブルペンでチェック。
今年は誰の状態がいいのか、新しい球種を覚えていないかなどを見て行きます。
そして、試合開始!
試合のスコアデータは基本パソコンで入力して行きます。
どのような事をパソコンに入力しているのかと言うと・・・勝つ為のデータを入れてます!(^^)
そしてそのデータを元に各選手を分析していきます。
わかりにくいですか?
モヤッとしてる方すいません(笑)
つづく・・
「他球団視察」 |
2017.2.22
こんにちは!スコアラーの井生です!
春季キャンプも実戦が増え、各球団ピリピリした雰囲気になって来ましたね。
さて、今回の仕事内容は他球団の分析です。
私は「チーム付きスコアラー」なので、自分のチームでの仕事がメインですが、キャンプ中は「先乗りスコアラー」と入れ替わりで他球団を見ることもあります!
今回の視察先はここ、沖縄県浦添市がキャンプ地のヤクルトスワローズ。
違うチームを見るのは勉強になりますね!
どんな練習をしているのか、どんな雰囲気なのか、そのチームの特徴が出ます。
春季キャンプは主にルーキーや新外国人などの新戦力を中心に見ます。
誰が活躍しそうで、要注意なのか、しっかり見て自分のチームに伝えます。
そして仕事終わりのお楽しみ!
今日の夜ご飯はちゃんぽんです!
沖縄のちゃんぽんって下がライスって知ってました??
美味しいですよ!
ぜひ沖縄で食べてみてください(^^)
「キャンプでのお仕事!」 |
2017.2.10
こんにちは!スコアラーの井生です!
チーム付きスコアラーのキャンプ中でのお仕事をご紹介します(^^)
まず、キャンプ中にチームに付くスコアラーは2人。
今回自分は投手担当なのでブルペンにいることが多いです!
そこで必須アイテムになるのがこちら。
これは普通のカメラではなく、特殊な仕組みでスロー映像が撮れるカメラです!
これで選手のピッチングを撮影し、どんどんPCに保存して行きます!
野手もこのように選手の要望に応じたアングルで取ります!
そして、その映像をホテルのパソコンにコピーし、みんなが夜見れるようにしておきます!
僕らスコアラーはこの映像部屋に待機しており、夜間練習が終わって見に来た選手とあーでもないこーでもないと色々チェックをしているわけです。
みんな研究熱心ですよ!上達にはまずは綺麗なフォームから(^^)
「僕らもキャンプイン!」 |
2017.2.8
ついに始まりましたね2017春季キャンプ!
我々スコアラーも、選手とともにキャンプインしています!
キャンプでは選手たちがレベルアップできるよう、探究心をもってサポートしています。
スコアラーから見ても、昨年のセ・リーグ覇者として他球団のマークもきつくなり、より厳しい戦いが予想されます!
追われる立場になりますが、選手には常に挑戦者の気持ちを持って戦ってほしいと思います!
その中で、宮崎に移動中の新幹線でのひとコマ。
バッチリ調整出来たのか、2人ともいい顔してますね!大いに期待しましょう(^^)
そして今回の宿泊先はこちら。
この文字を見ると始まった~って感じですね!どんなシーズンになるかワクワクします!
ファンの皆様、共に戦って行きましょう!
「自己紹介!」 |
こんにちは、今年度からうらブロを担当させていただきますスコアラーの井生(いおう)です!
選手時代はファンの方々に大変お世話になりました。
スコアラーに転身して5年目を迎えましたが、スコアラーの立場から、何か皆さんが楽しめるような情報を提供できたらなと思います。
まず、プロ野球のスコアラーってどんな仕事か知っていますか?
なんとなく想像はつくかもしれませんが、実はものすごく奥が深い仕事なんです。
私のコイココロは探究心!
探究心と情熱を持って、カープの勝利のため、その日常や仕事内容を、少しずつご紹介します。
よろしくお願いします!