<前へ |
第8回 「いつもニコニコジャクソン」 |
今回は昨年よりリリーフ陣を支えているジャクソン選手を取り上げます!
いつもノリノリなジャクソン選手。
投手の練習終わりには自ら進んで外野で飛んできたボールをキャッチするのが日課。
時には難しい打球をキャッチする時もあり、野手陣もびっくりすることもあります。
この日は4/2(日)。
前日の試合では岡田選手が登板し、監督と何やら話し合っていました。
もちろんその場の空気を読んでか、ジャクソン選手は声をかけることなく素通り。
監督との話が終わった岡田選手を見て、彼は通訳と一緒に岡田選手の元へ・・・。
この時
「試合結果は残念だったけど、芯で捉えられた打球はほとんどなかったよ。
自分を信じて積極的に投げていけば、自ずと結果はついてくるよ。」
と声をかけたようです。
先輩として良き仲間として後輩を思いやる気持ち。本当に優しいですね。
そしては中﨑選手とも大の仲良し。
中﨑選手を「ピート」と呼び、いじることも大好きのようです。
そんな彼のファンサービスはトップクラス!
試合前もファンのサインに気軽に応じます。
ビジターでの試合はカープの打撃練習中に行うので、打球に気を付けながらサインを書きます。
皆さんもサインを求められる際は打球の行方には気を付けてくださいね!
彼の魅力と言えば力強いストレートとファンサービスだけではないですよね?(笑)
そう登板後の笑顔ですよね!
ピンチを難なく抑えた後はこの吼え・・・からのステキな笑顔!
今年もビシッと決めてもらいましょう!